2014年5月18日日曜日

第15回ASOBO 「やまであそぼ」!






ASOBOのイベントも今回でなんと15回!!

そして夏山シーズンも3年目に入りました。




ASOBOのイベントは、普段外で思いきり遊んだりできない子どもたちに、
元気に走ったり飛び跳ねてもらって、笑顔になってもらうのが目的。

ですから、ニコニコのお日様の下で開催できるように、
毎回天気予報とにらめっこしながら当日を待ちます。





ですが、そのお空への祈りは今回が今までで一番強かったかもしれません。

なぜなら今回ご招待したのは、昨年10月の爆弾低気圧と
今年2月の大雪のため、イベントが中止になった回の子どもたちなんです。





2度も中止になったのに、今回もお申し込みいただいた参加者さん。
期待を裏切る訳にはいきません。
3度目の正直を祈りました…。





今度こそ…

今度こそ…














やった~!!



みんなの祈りが届きました!!!


まさに雲ひとつない快晴のもと、ASOBO、はじまりま~す☆












新地町役場に集合して、














バスは蔵王のお山へ、そして「自然の家」へ到着!!











待ってたよ~!













































ちっちゃな手もハイタッチ☆




よろしくね!










それでは自然の家の体育館にてごあいさつ。




ビブやジュースの入ったバックを渡しながら、
チームリーダーのみくりんとメグパンダと顔合わせです。





















兄弟で仲良く「ありがとう」












さて、ビブに着替えてごあいさつも終わったら、
お外に飛び出そう!!
























ASOBOゆるくないキャラ、
ラビちゃんはっけ~ん☆






すでにからまれてます…。







背中の魔法のチャックさえ触られなければ、
ラビちゃんはガチャピンより強いのであります。






では気持ちいい青空のしたで、
円くなって踊ろっ!!!





















今回も「ふくしまキッズマン」を踊ったね。
踊りを知らないお兄ちゃん達やパパママも踊れました!
















さて、踊ったあとは、お約束の…っていうのは内緒で…。





むむっ、怪しすぎる黒い影!








やはり来ましたっ!
おさると手下のカクショッカー!






助けて~!マリオ~!





なになに、マリオいわく、
お尻のしっぽを奪えばふにゃふにゃになるらしいよ!






それ~!!
















やったっ!
さすがは新地っ子。臆することなく一瞬でゲット!












何度言っても懲りないおさるとカクショッカーにきつくお仕置き…
と思ったら、一緒に遊ぼって言ってくれたね。







じゃあ、そろそろ、お待ちかね、ニジマスつかみやしゃぼん玉あそびだ!!

レッツゴー! (*゚▽゚*)













夏のイベントは大きく分けて2箇所で遊びます。
ひとつは、メインイベントのニジマスつかみ取りです。

沢をせき止めて、中に入ってお魚をつかみます。




まだ雪解け水がキンキンに冷たい沢の中に、
みんな果敢に挑みますッ!








上手く掴めるかな~?




とれたっっ!!








みんな上手上手!!















上手なつかみかただね。目を隠すとおとなしくなるって教わったんだよね。












最年少れなちゃんは、掴んだつもり参加で☆




パパやママは一瞬の瞬間を逃すまいとカメラをかまえます。








お魚がこわくてつかめないじゅりちゃん、
おっかなびっくり触りました。





沢山ニジマスをつかんだら、次は広場へ移動します。














 ASOBOのもうひとつのイベントは、広大な広場での外あそびです!











ASOBO特製ジャンボしゃぼん玉。
ニジマスつかみと人気を二分しています!









おおきい~!












とっても綺麗だね~。













他にもまだまだ遊びを用意してあるよ。




凧あげや、





























フリスビーやボール、























あっ、ラビちゃんのお友達も来ていました!










そうそう、紙飛行機もあったよね。
澄んだ青空の中へ、飛んでいったかな?












そして、陰の人気ナンバーワンが…







 ☆ラビちゃん☆

周りにはいつも笑顔があふれていました。





















あっ…、だからそこはダメなのです…。







思った以上に気温が上がって、みんなは汗でびっしょり。

そろそろ疲れたかな?
ご飯にしない??








ではお昼で~すヽ(´▽`)/






みんなが掴んだニジマスが、こんなに美味しそうに料理されました。
















がぶりっ!










おいしいね~☆



れなちゃんはタコさんウインナーが好き?


















蔵王のこまくさ食堂の特製お弁当や、みんなで掴んだニジマスの他にも、
マーブルマーブルさんよりご提供いただいたデザートや、コーンスープもありました。

お腹いっぱいになってくれたかな☆






じゃあ少し休んだら、お隣のことりはうすで工作しようか…

って思ったら、















なにやら不思議なあそびが始まりました。




よーいどんで駆け下りて、


ごろごろごろごろ…。

















これが延々と続くのですが、






みんな楽しそうだから見守りましょう☆
(お腹は大丈夫かな…汗)









そろそろ、ことりはうすへ行こうか。
新緑がきれいな道を通るよ。







































小さい子には大きい子がお手伝い。
優しい気持ち、大事にしてね。










そしてことりはうすへ着きました~!










お~~~い☆









「松ぼっくりツリーは手元にありますか~??」





は~~いっ!







準備ばっちりで~す。

ではかわいいツリーを作ってね。











松ぼっくりで作ったツリーに、ボンドを使って、きれいなビーズやモールを貼り付けます。





















上手に出来てるね~。
困ったらスタッフまでお知らせしてね。













みんな真剣そのもの!
さっきのゴロゴロの勢いはいずこに…(笑)




















親子で仲良く作る、とてもゆったりした時間が流れます。
元気に駆け回ることも、こうして家族の時間を持つことも、

どちらも大切ですよね。























そろそろ完成してきたみたいだね!

見せて~☆



































ラビちゃん見て見て~










みんなとっても上手にできたね。





楽しかったかな?





でもそろそろ、バスに乗る時間が来ちゃったね…。









お別れのあいさつをしましょう。









感想をインタビューしたね。
ニジマス沢山とれたよって教えてくれました。










では最後のハイタッチでお別れ。

笑顔でバイバイしよう!

























ここでお別れだね…。















今日も最後まで手を振りました。
バスのみんなに見えたかな?








今回のASOBOは暑さが心配されましたが、無事に
終了することができました。


参加してくれた皆さんとはもちろん初対面なのですが、
何度も中止の連絡や開催のご案内をしてきたので、
いつも名簿のお名前ばかり眺めてきました。


でも、やっとこうして実際に会うことが出来たこと、
本当に嬉しかったです!!
想像どおりのいい子ばかりでした!




























































































ASOBOに来てくれて、本当にありがとう!












今回も沢山のご家族に参加していただきました。
3年目のASOBOですが、全国各地からご支援くださる方々の

おかげで、こうして沢山の笑顔を咲かせることができました。


心から感謝しております。



次回からのASOBOはこれまでの保育所単位でのご招待から、
少し形式を変えて開催しようと思っています。
詳細は決まりしだいお知らせいたします。





これからもどうかASOBOへの温かいをご支援をよろしくお願いいたします。







昨年から続いた福島県新地町のみんなとのASOBO、

沢山の出会いをありがとう。

沢山のかわいい笑顔をありがとう。


また、いつか会えたらいいね。

それまでASOBOでの事、頭のすみっこでもいいので、
覚えていてくれたら嬉しいです。


ASOBOスタッフも、みんなとの時間、忘れないよ。




また、あそぼ☆